Discover耳で旅する海外ラジオ『地球地元化計画』#034 北極南極 | 極地のリアルはどんなとこ? 極地への船旅と昭和基地生活!!(つぼけんさん/ほぼ教育最前線)
#034 北極南極 | 極地のリアルはどんなとこ? 極地への船旅と昭和基地生活!!(つぼけんさん/ほぼ教育最前線)

#034 北極南極 | 極地のリアルはどんなとこ? 極地への船旅と昭和基地生活!!(つぼけんさん/ほぼ教育最前線)

Update: 2024-09-27
Share

Description

北極撮影、そして南極観測隊に参加したつぼけんさんに、極地での生活や魅力を前後編たっぷり伺いました!寒さに負けないアツいお話です!


.

『ほぼ教育最前線 あなたにかわって私が聞きます』

( https://open.spotify.com/show/7rmMARSc9JJptrfsHVOXL2?si=PmjQJOrYQF-psP2kFIyIvQ )


.

チキュジモ特派員応募、お便りはこちら!

( https://forms.gle/4jMVjMmApMgnPZJQ7 )


.

メンバーシップ「TIMEPOD CREW+」

詳細( https://note.com/tokini_no_note/membership/join?from=notice&kind=circle_publish )


.

TIMEPOD Podcast Studio 公式HP( https://timepod.tokyo/ )


.

.

【今回のチキュジモ】

・『ほぼ教育最前線 あなたに代わって、わたしが聞きます』からつぼけんさんにお越しいただきました。


・プロカメラマン・ディレクターつぼけんさん。

・南極のチャンスを掴んだ土台。

・南極行く前の道のり。


・出航は初代南極観測船「宗谷」と共に。

・「人工物」と「人間」に感動する非日常体験

・天候に左右される南極観測の日々

・昭和基地の生活紹介!


-

【楽曲提供】

・すぎやまほくと (@hokkun_desuyo):BGM

・美遊 (@oshoyuaji) :EDテーマ『機嫌がいい朝』


-

【TIMEPOD Podcast Studio】

Tokiniのポッドキャストまとめリンク

( https://timepod.tokyo/ )


以下、複数の番組を配信しています。


-

『トキニと深夜の映画便』

なんだか眠れない夜に、耳だけ映画館トリップ、してみませんか?映画大好きな社会派ポッドキャスターのトキニが、独自の視点から訥々とレビューをする、映画感想垂れ流しラジオです。


-

『地球地元化計画』

世界一周を夢見るポッドキャスターのtokiniが、各国に詳し目なゲストたちと旅を語る、世界一周”準備”系ラジオです。


-

『Z世代のスポットライト』

様々なことに取り組むZ世代ゲストを中心とした多様なゲストたちと共に、フリートークを重ねながら社会へのモヤモヤや将来についての対話をする、僕らの”希望系”ポッドキャストです。


-

『エモーショナルのロジック』エモさとロジカルの間を彷徨うtokiniが独自の視点から日々を語る、ちょっと社会派な深夜系ポッドキャストです。


-

各番組はこちらから無料視聴可能です!

( https://linktr.ee/tokini )


Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#034 北極南極 | 極地のリアルはどんなとこ? 極地への船旅と昭和基地生活!!(つぼけんさん/ほぼ教育最前線)

#034 北極南極 | 極地のリアルはどんなとこ? 極地への船旅と昭和基地生活!!(つぼけんさん/ほぼ教育最前線)

Tokini